『消えた子供2』ネタバレ無料|戸籍のない可哀想な子どもたち

乙奈です。

今日は「消えた子供2」を読みました。この作品は、前作がとても人気だった「消えた子供」の続編になります。

続編と言ってもストーリー自体はまったく新しい設定です。

前作と同じなのは、児童虐待をテーマにした実際にあった事件をモチーフにした漫画だということです。

予想通り、生活に困窮した母子家庭の親子が壮絶な環境の中生活している様子が明らかに描かれています。

想像するだけで痛々しくなるくらい酷い生活を送っているのです。

この作品はシングルマザーや母子家庭で育った人にはとても共感できる部分があると思います。

ということで『消えた子供2』のあらすじをレビューしていきます。

『消えた子供2』あらすじとネタバレ

主人公の女性は小原咲子。

夫と離婚した彼女は4歳になる娘と安いアパートに引っ越してきました。

彼女たちの隣に住んでいたのは、水商売をしている感じの悪い女性。

「私子どもって大嫌い」

目の前でそう言い切ってしまうような感じの悪い女性でした。

そんなある日、なんと!

彼女の部屋に小さな女の子が閉じ込められていたことが判明したのです(;゚Д゚)

異変に気付いた大矢さんがドアをこじ開けて中に入ると、そこにはごみの山に埋もれた子供が”何人も”発見されたのです!!!

そのわけは・・・・信じられない理由が隠されていました!

『消えた子供2』見どころと感想

この隣の部屋の女性は心が完全に壊れてしまっていたのでしょうね。

この女性は親に虐待されて育ってしまったのだそうです。 もしもまともな親に育てられていたとしたら彼女もこんなことをしなかったのではと思うと、彼女も被害者と言えるのかもしれませんね。

親からの虐待の辛さがわかるからこそ、絶対に子どもへの虐待をしないで欲しかったです。 虐待を受けた子供は、自分の子どもにも虐待をしてしまう確率が高いということを聞いたことがあります。

虐待の連鎖を出来るだけ早く食い止めて、次の世代へと引き継がないように心を癒していくことがとても大事だということを知ることが出来た作品です。

「消えた子供②~隣の部屋~」は引っ越したアパートのとなりの住人が、子どもへの虐待を行っていたという恐ろしいストーリーです。

現実にあったら笑えないくらい悲しすぎるストーリーです。。

とても胸が痛くなります。胸糞悪くなりますが面白いことは面白いです。主人公には幸せになってほしい!

とても考えさせられる作品でしたので、気になった方はぜひ読んで欲しいと思います。 

『消えた子供2』はこんな人におすすめ

まるいぴよこ先生の作品は、子どもを持っている親御さんなら、心にくる作品がかなり多い感じですが、この作品もかなり考えてしまう感じです。

こういうニュースってなかなかなくなりませんよね。
ニュースにならない虐待も山ほどあるだろうし…

子供を次々と産みながら育児放棄というのは 許せませんが、出生届すらしていないなんて 論外ですよね(>_<)

感情移入してしまい、どうしてこんなことができるのかと想ってしまいます。 子供が生まれても自分のことしか考えられない人は もはや珍しくありませんが、 子供が、これから生きていくための 最低限の手続きすらしていないなんて、 これは全く同情の余地がありませんよね・・・

いくら自分の過去に悲惨なことがあったからといって 子どもが嫌いなら生まなければいいこと。 戸籍のない子供がクローズアップされているだけに 世の中、ニュースで報道されていないだけで よくあることなのでしょうか?

好きになった男と妊娠したから・・・ 結婚しようとしたら逃げられた・・・ 信じたくありません。....

「消えた子供2 ~隣の部屋~」は 他にも「壊れゆく母」や「ひとでなし家族」など 4作品が収録されています。 ぜひ一度読んでみてくださいね

『消えた子供2』を無料で読むならこのサイト

「U-NEXT」(ユーネクスト)というサイトをご存知でしょうか?

U-NEXTは映画やドラマ、漫画(電子書籍)を見ることのできるサイトです。

このサイトからお得にコミックを読むことができるんです!

ちなみに『消えた子供2』の漫画も最新刊まで全巻揃っていましたよ♪

ではなぜ無料で読むことができるのか詳しく説明しますね。


U-NEXTは本来、月額料金を払って利用するサイトなのですが、

初めて利用する人なら「31日間無料でお試し」することができます。

そして無料トライアルの特典として、なんと600円分のポイントがプレゼントされるんです!

これを使うことで600円までのコミックが無料で手に入るというわけです(^_-)-☆

正直とってもお得な特典なので、他の電子書籍サイトではこんなサービスは見たことありません。

ちなみに、

無料期間を過ぎても、継続すると「雑誌が見放題」なのです!だからとってもお得ですねˆ ˆ

お試ししない理由がないので、まだ使ったことがない人はぜひ一度U-NEXTを始めてみることをオススメします。

乙奈
私はU-NEXTがお気に入り♪

>>U-NEXTはここをクリックしてね♪<<

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA